ようやく返品調整引当金に手を付けた

今日は午後からTACへ自習しに行きました。

やったこと

減価償却の理論の前に、前日やってた受取配当等の益金不算入の理論を書いてみたらぼちぼち覚えててちょっと安心。間違ったのは「外貨建特定投資信託」→「特定外貨建等証券投資信託

減価償却の理論は9月にやってしばらくやってなかったらけーっこう忘れてた。
例えば、

内国法人が各事業年度終了の時において有する減価償却資産について、その償却費としてその事業年度の所得の金額の計算上損金の額に算入する金額は、その事業年度の償却費として損金経理をした金額(以下「損金経理額」という)のうち、選定した償却方法に基づいて計算した償却限度額に達するまでの金額とする。
損金経理額には、償却事業年度前の各事業年度において、損金経理された金額のうち、損金の額に算入されなかった金額を含むものとする。

上の、ココがかなり覚えにくい。。。意味を考えればこうなるしかないのは分かるんだけど。。。つまり、

  • その償却費として... ・・・「減価償却資産」の償却費として...
  • その事業年度の...・・・ある特定の事業年度の...
  • その事業年度の償却費として...・・・上のふたつをまとめただけ

結構これの順番を間違えて書いたりしたり。。。

ま、頑張るしかないと。

返品調整引当金は、勉強した当時に卒論とかでまじめにトレーニングを練習してなかったところだったから、今まで避けてたところ(汗。実際実力テストに出ても時間切れの製にしてやってなかったし。。。やろうやろうと思って結局やってなかった。

で、今日、ちゃんと整理して多分これからはある程度大丈夫。

最後に、減価償却の理論をやってて思った。一括償却の規定*1って最近計算でやってないなぁ、と。今やってできるかな。。。

*1:取得価額20万円未満の減価償却資産を損金経理したときの規定