第55回税理士試験

税理士試験が終わりました。
今日、ついに税理士試験が終わりました。私は簿記論と、財務諸表論だけだったので、今日でおしまいです。一年間めちゃめちゃ長かったように思います。

肝心の中身としては、

簿記論

第一問
かなり簡単めの問題だったと思う。こりゃぁケアレスミスで命取りだ…(・・;)一カ所だけ埋めてなかったけど、もうちょっと時間かけた方が良かったのかなぁなんて。ただ、売価還元低価法が出てたんで、微妙な感じ。しかし、TACで直前期に細くってことでやった売価還元低価法が出たのにはビックリ。どーせでないだろ、と思って簡単にしか復習してなかったのでちょっと痛い。それっぽくは解答したけども…。
第二問
個別問題が4つくらい。設問2は固定資産で、これは基本的な問題なんだと思う。設問3はヘッジ会計。まぢかい、為替関係が出るような予想はされてたけど、いきなりヘッジ会計とは…。これまた、うげっって感じ。なんと、これもTACで直前期に補足ってことでやってたもんだからやんなっちゃう。何となく覚えてたけど、まったく持って自信がなかったので、ここに時間かけるよりはと思って思い切って飛ばしちゃいました。ばてさて。
第三問
ソフトフェア制作会社の総合問題。ソフトウェアかぁ。。。にしても、この問題形式どっかで見たことが…。TACの全答練で似た感じで出てたなぁなんて、試験中思ってました。まぁ、それで出来るかってーとそーでもないのが簿記論なんだけど。。。

財務諸表論

第一問
退職給付会計の問題。退職給付会計って、予想大ハマリ。…だけどね、ああいう感じで問題が作られてくるとは…。今までひたすらやってた退職給付債務の意義とか、数理計算上の差異の遅滞認識の話だとかってのがまったく出ず、スキマをぬってきやがった。どうだろ?ぼちぼち書けたかなぁ。大すかしはしてないと思う。
第二問
キャッシュフローの問題。おおかたの予想が外れました。みんな出来てないはず、きっと。そうでないと困ります。
第三問
超一般的な総合問題。やっぱり個別問題が多い。10点以上配点あるんじゃ無かろうか…。減損会計の減損を認識すべきと判定された資産または___については...のところ、試験終了10分前に突然ふっと沸いてきました。ちょっとガッツポーズ。

結局
受かってるのかどうか。そんなのしーらね。何にしろ結果は12月9日なので先は長いのです。

※ちなみにこのエントリーはずっとあとに書きました。