ちょっと先のことを

まだ先のことだと思いますが就職先のことを。
今の自分でも考えているのは、まずはどこかの税理士事務所(or法人)で下働き、というもの。それで、どんなところで働こうか、働きたいかを考えてみる。
他のブログを見ていたらこんなのを見つけた。


そうゆう意味ではうちはかなりまともな事務所だと思う
①忙しくなければ午後6時に帰れる
②税理士登録させてくれそうな事務所
③仕事は入力から申告書作成まで全部やらせる。
大きな事務所のような入力専門・申告書作成専門みたいに分業ではないので
やるきがあれば実力がつく
④事務所規模の割には年商○十億円の顧問先もけっこうあって
詳しくは書けないけど税理士法人並みの仕事が結構あるなど・・・。

だから自分は今の事務所を離れない理由。
今の事務所にいれば税理士登録に支障がなさそうだからね。

これから就職する方は事務所選びは慎重にされた方がいいと思います。
あと大手の税理士法人とかで入力しかさせてくれない所だと
実力がつかないんで辞めた方がいいと思う。

さすがにむちゃくちゃ労働環境の厳しいところでは精神的に参ってしまいそうなので×。そこまで体力・精神力があるわけじゃないし。。。就職先を探すときはこの点すんごく慎重に行きたいなと思ってる。
3番目の仕事は入力から申告書作成まで全部やらせるというのは魅力的だ。会計事務所って給与がいいって言う話はそうそう聞かないから、少ない分はせめて勉強代と考えたいところ。だから一人で一通り全部出来るようにそういったことをやらせてくれるところがいいなと思う。
でも、4番目と同様に一人で全部やるといってもちっちゃなのばっかりじゃあんまり力は付かない気がするんである程度大きいのもやってみたい。

大手税理士法人はどうだろ?大手の方が大きな仕事・高度な仕事をやっているのは確かなことだと思うし、いろいろなノウハウが詰まってるのはず。最初はやっぱり入力?とかかも知れないけれど、そういった部分を見られる・一端を担うというのはそれなりに勉強になるはず。それとサラリーマンを経験できるのもいいかも知れない。ビジネス感覚とでも言うのかな。サラリーマンはサラリーマンでこれまたすごくいい経験だと思うんですがいかがでしょうかね。


自分が将来どんな仕事をしていきたいかを考えたらいいのかも知れないな。
まだ曖昧だけど、税理士として中小企業のアドバイザーになりたい、と思ってる。それがどんな企業・法人を相手にするのとかってのはわからないけれど何となくそんなことを頭に描いている。
勤務時代はそれを実現させるために必要な知識経験をたくさん積めたらいいなと思う。

どっちの方が夢に近づくんだろうか?

何にしろ就職先は「いかに自分に力を付けられるか」で選ぶことになると思う。本当に業務内容や経営方針とかいろいろ詳しく聞いて、自分が何を得られそうかちゃんと納得して決めたいと思う。就職が難しくなるかも知れないけれどこれだけははずしちゃいけないような気がする。
税理士っていう仕事を選んだ時点で、また、最終的に独立したい(自分で経営したい)ってところからも福利厚生に期待するのは間違ってる気がするし。問題はどんな経験を重視するか…。なかなかむずぃ。


ま、その前にどこで就職するの?というもっと根本な問題が転がってるんだけどね。

…もっともっと前に合格しないと、、、ですね。